第4回山梨オフ
2011-11-23


今回の山梨オフは、ワイン祭りです。
11月18日〜20日の日程で行ってきました。

今回もじゃる君の家にお世話になりました。
いつもありがとうです。

初日は金曜日ということで、じゃる君の仕事が落ち着くまで
のんびりドライブをしてました。

そろそろナビが無くても走れるくらいに慣れてきましたよ。

夕方6時半ころに家に到着。
皆さん変わらず元気そうで何よりです。

夕食を終えてのんびりしていると、明日合流予定のメンバーから
メールが来て、今日のうちに大月まで移動して
ネカフェで時間をつぶすというじゃないですか。

大月ってネカフェとか朝まで時間つぶせるようなところあったっけ・・・
結局なさげということがわかって、急遽迎えにいくことに。
旅行は計画的にしないとだめですよw

さて、一夜明けて19日。ワイン祭りです。
残念なことに、天気は最悪。大雨でした。

禺画像]

にもかかわらず、たくさんの人でにぎわっていました。
酒好きに雨は関係なしですか。

禺画像]

参加料1000円を払って、ワイングラスをもらったら
後は好きなワインが飲み放題。

巨峰を使ったワインはどれもおいしかったです。
買おうかと迷っているうちに完売になったり。
それでもおいしかったワイン2本ゲットしました。

最終日20日は天気がよかったので、河口湖方面にドライブに行きました。

禺画像]


北海道は、とっくに葉が散って、雪もうっすら積もってますが
こちらはちょうど見ごろでした。

禺画像]

北岸から撮影したので、逆光ですね。
富士山も雪が遅れているようで、しばらくは岩肌だったそうですが
昨日の雨でうっすらと雪化粧していました。
逆光なので見づらいかもしれませんが、山頂付近が白くなっていました。

しかし山梨は何度行ってもいいところですね。
3日間あっという間でした。また遊びに行きたいと思います。

さて、帰りは若干早めに空港に着いたので
JALのサクララウンジを利用してみました。
レクサスからクーポン券をもらったので、使わないともったいないので。

禺画像]


広いです。静かでゆったりしてていいんですけど
待ち時間の間に寝てしまいそうでした。


禺画像]

今回ゲットしたお酒です。
右は「かざま甲州」という白ワイン。
すっきりした辛口のワインです。お気に入りです。

真ん中は、ワイン祭りで試飲した際に一番おいしかったやつです。

続きを読む

[旅行]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット